2016年05月10日
熊本へボランティア
4月30日に、震災のあった熊本へと、物資を届けにボランティアに行ってきました‼︎

奄美猫部と協働に募金を募って、
たくさんの人のご協力により
ペット用品や、衛生品・食品と買ってきて、約一人一週間〜10日分くらいになる様に子供と協力して小分けにしました!




今でも毎日余震が続いていて、テレビで見ていた通り、道路や石垣も亀裂が入っていて、家にもヒビが入り、くずれいるのを見て、悲痛な感じを受けました。
その後、南阿蘇の方へ行き!
各避難場所へ声をかけをして、小さなお子さんを連れた家族や愛犬と
避難している人に会えて、小分けにした物資を渡す事ができました。
特に、ペット用の虫除けが気に入ってくれて、買って良かったな…と思いました( ^ω^ )♪




残念ながら…猫と一緒に避難してる方には会えなかったので…物資収集場所に行って残りの分を寄付してきました。
自衛隊のトラックなどでいっぱいでした!
体育館の中の一部が、沈んでるん
ですが、写真で分かりますか??
寄付された水の重さで沈んでしまったみたいです~(°_°)


微力ながら、知らない土地で知らない人達のお手伝いができることを子供にも学べさせれたので良かったと思います。
それと、買いつけに行った、ドラックイレブン(吉野中央店) 様の店長さんのご好意で、カットバンやヒビケアと栄養ドリンクなどをいただき、とても有難く思いました!
*1日も早く安心した暮らしが
できる事を心から祈っております*



奄美猫部と協働に募金を募って、
たくさんの人のご協力により
ペット用品や、衛生品・食品と買ってきて、約一人一週間〜10日分くらいになる様に子供と協力して小分けにしました!




今でも毎日余震が続いていて、テレビで見ていた通り、道路や石垣も亀裂が入っていて、家にもヒビが入り、くずれいるのを見て、悲痛な感じを受けました。
その後、南阿蘇の方へ行き!
各避難場所へ声をかけをして、小さなお子さんを連れた家族や愛犬と
避難している人に会えて、小分けにした物資を渡す事ができました。
特に、ペット用の虫除けが気に入ってくれて、買って良かったな…と思いました( ^ω^ )♪




残念ながら…猫と一緒に避難してる方には会えなかったので…物資収集場所に行って残りの分を寄付してきました。
自衛隊のトラックなどでいっぱいでした!
体育館の中の一部が、沈んでるん
ですが、写真で分かりますか??
寄付された水の重さで沈んでしまったみたいです~(°_°)


微力ながら、知らない土地で知らない人達のお手伝いができることを子供にも学べさせれたので良かったと思います。
それと、買いつけに行った、ドラックイレブン(吉野中央店) 様の店長さんのご好意で、カットバンやヒビケアと栄養ドリンクなどをいただき、とても有難く思いました!
*1日も早く安心した暮らしが
できる事を心から祈っております*


2016年01月04日
明けましておめでとうございます☆
新年のご挨拶をさせていただきます☆
2016年
当社一同、皆様の暮らしが
より一層良くなります様に、
電気の自由化が始まりに
伴い、全力で頑張ります‼︎
今年もどうぞ宜しくお願い致します

話かわって…、
自動販売機をジッと見てたら
何かが違うと思って
写メを撮りました‼︎

なにか分かりますか??
【あったか〜い】が
【たか〜い】
【つめた〜い】が
【つめた〜】になってました(笑笑)
※今年も笑の絶えない一年であります様に※



2016年
当社一同、皆様の暮らしが
より一層良くなります様に、
電気の自由化が始まりに
伴い、全力で頑張ります‼︎
今年もどうぞ宜しくお願い致します

話かわって…、
自動販売機をジッと見てたら
何かが違うと思って
写メを撮りました‼︎

なにか分かりますか??
【あったか〜い】が
【たか〜い】
【つめた〜い】が
【つめた〜】になってました(笑笑)
※今年も笑の絶えない一年であります様に※



Posted by 新電力・蓄電池・太陽光発電のEPS at
17:49
│Comments(0)
2015年12月09日
太陽光パネル設置完了☆
エコー奄美グリルハウス♪
太陽光パネルの設置が完了し、
オーナー様、たいへん喜んでくれています*\(^o^)/*

無料送迎バスもあり、民宿も完備させているので、
たくさん食べて飲みすぎた時も
宿泊なんてできるかも((笑))



株式会社EPS
本社 鹿児島市平之町11-1
TEL:099-822-8177 FAX:099-822-8178


鹿児島電力 株式会社
本社 鹿児島市平之町11-1
TEL:050-3441-0423 FAX:099-822-8178
太陽光パネルの設置が完了し、
オーナー様、たいへん喜んでくれています*\(^o^)/*

グリルハウスは、焼肉&屋外BBQもでき、
大勢で楽しめます!
大勢で楽しめます!
無料送迎バスもあり、民宿も完備させているので、
たくさん食べて飲みすぎた時も
宿泊なんてできるかも((笑))



株式会社EPS
本社 鹿児島市平之町11-1
TEL:099-822-8177 FAX:099-822-8178


鹿児島電力 株式会社
本社 鹿児島市平之町11-1
TEL:050-3441-0423 FAX:099-822-8178
Posted by 新電力・蓄電池・太陽光発電のEPS at
16:23
│Comments(0)
2015年11月24日
2015年09月27日
まえだ屋 ㊗︎リニューアル
毎度、お引き受けさせてもらっている前田さん!

8月に まえだ屋 がリニューアルオープンしました
素敵な白い外観とオープンテラスの様な入り口

店内は、大島紬の商品や手作り作品ができる貝がらなど
いろんな小物と食産品も売っているお土産コーナーと
反物から着物や洋服などを仕立てれる畳の一室もあり
落ち着いた雰囲気♢… と思えば‼︎

白と青~ 海を思い浮かべれるイメージ感の
多数の貝殻のギャラリーブース
そこには、大きな珊瑚礁もあり!
小さな貝殻の展示品もあり!南国ならでわの
オシャレな浜辺を歩く様な感じでした*\(^o^)/*

そして、美味しいアイスも売っているんです♪
* ブルーシール カフェ *
店内でもテラスでも食べれますよ〜

改めて、リニューアルオープンおめでとうございます


株式会社EPS 奄美営業所
〒894-026
奄美市名瀬朝戸1056
TEL:0997-69-3691
FAX:0997-69-3692
ホームページ:http://www.eps-co.jp
フェイスブック:https://www.facebook.com/eps8177
Mail:shimomura@eps-co.jp

8月に まえだ屋 がリニューアルオープンしました
素敵な白い外観とオープンテラスの様な入り口


店内は、大島紬の商品や手作り作品ができる貝がらなど
いろんな小物と食産品も売っているお土産コーナーと
反物から着物や洋服などを仕立てれる畳の一室もあり
落ち着いた雰囲気♢… と思えば‼︎

白と青~ 海を思い浮かべれるイメージ感の
多数の貝殻のギャラリーブース
そこには、大きな珊瑚礁もあり!
小さな貝殻の展示品もあり!南国ならでわの
オシャレな浜辺を歩く様な感じでした*\(^o^)/*

そして、美味しいアイスも売っているんです♪
* ブルーシール カフェ *
店内でもテラスでも食べれますよ〜


改めて、リニューアルオープンおめでとうございます


株式会社EPS 奄美営業所
〒894-026
奄美市名瀬朝戸1056
TEL:0997-69-3691
FAX:0997-69-3692
ホームページ:http://www.eps-co.jp
フェイスブック:https://www.facebook.com/eps8177
Mail:shimomura@eps-co.jp
Posted by 新電力・蓄電池・太陽光発電のEPS at
11:56
│Comments(1)
2015年09月25日
奄美猫部
今週20日から26日は動物愛護週間で
初日の日曜日に、街頭キャンペーンをするとのことで
私たちも参加しました♪

奄美猫部の部員とサポーターの皆んなで
パンフレットと飴をくばり、
猫にまつわる問題点を知って欲しく!
『ペットを飼うなら適正飼育をしてほしい』
ノラ犬や野ネコが増えないように人間も動物も
住みやすい環境つくりをしたいです☆

猫部募金活動にもご協力、応援してくれた方々
ありがとうございました(=^ェ^=)p

ウチの、ネミー&レモンです❤︎
横になって…見づらくてゴメンなさい。

株式会社EPS 奄美営業所
〒894-026
奄美市名瀬朝戸1056
TEL:0997-69-3691
FAX:0997-69-3692
ホームページ:http://www.eps-co.jp
フェイスブック:https://www.facebook.com/eps8177
Mail:shimomura@eps-co.jp
初日の日曜日に、街頭キャンペーンをするとのことで
私たちも参加しました♪

奄美猫部の部員とサポーターの皆んなで
パンフレットと飴をくばり、
猫にまつわる問題点を知って欲しく!
『ペットを飼うなら適正飼育をしてほしい』
ノラ犬や野ネコが増えないように人間も動物も
住みやすい環境つくりをしたいです☆

猫部募金活動にもご協力、応援してくれた方々
ありがとうございました(=^ェ^=)p

ウチの、ネミー&レモンです❤︎
横になって…見づらくてゴメンなさい。

株式会社EPS 奄美営業所
〒894-026
奄美市名瀬朝戸1056
TEL:0997-69-3691
FAX:0997-69-3692
ホームページ:http://www.eps-co.jp
フェイスブック:https://www.facebook.com/eps8177
Mail:shimomura@eps-co.jp
Posted by 新電力・蓄電池・太陽光発電のEPS at
23:21
│Comments(0)
2015年09月25日
青の洞窟☆
シルバーウィークは、加計呂麻島に行ってきました〜♪

うみガメ隊とゆう観光ツアーに参加
3隻の船での出発、シュノーケリングで
洞窟に入りました。
ココは隊長が数年前に見つけた場所で、
自然にできたものだから、とっても神秘的
こんな近くに素晴らしいものがあるなんてっ

お昼ご飯は遠足のように砂浜で食べて、
各自シュノーケリングしたり、
シーカヤックを漕いだり、
モーターボートで岸壁近くまで連れて行ってもらったりと

青い珊瑚礁のスポットには
小さな可愛い熱帯魚が見れました

運が良ければ、ウミガメやイルカ、クジラに
出逢えることもあるみたい♡

そして、スリ浜とゆう浜辺では、映画【男はつらいよ】の
撮影地にもなったそうですョ‼︎
レストラン-マリンブルーカケロマの中は海賊船の様な
物がたくさんあり、楽しめました☆



株式会社EPS 奄美営業所
〒894-026
奄美市名瀬港町4-13-2
TEL:0997-69-3691
FAX:0997-69-3692
ホームページ:http://www.eps-co.jp
フェイスブック:https://www.facebook.com/eps8177
Mail:shimomura@eps-co.jp

うみガメ隊とゆう観光ツアーに参加
3隻の船での出発、シュノーケリングで
洞窟に入りました。
ココは隊長が数年前に見つけた場所で、
自然にできたものだから、とっても神秘的
こんな近くに素晴らしいものがあるなんてっ


お昼ご飯は遠足のように砂浜で食べて、
各自シュノーケリングしたり、
シーカヤックを漕いだり、
モーターボートで岸壁近くまで連れて行ってもらったりと

青い珊瑚礁のスポットには
小さな可愛い熱帯魚が見れました


運が良ければ、ウミガメやイルカ、クジラに
出逢えることもあるみたい♡

そして、スリ浜とゆう浜辺では、映画【男はつらいよ】の
撮影地にもなったそうですョ‼︎
レストラン-マリンブルーカケロマの中は海賊船の様な
物がたくさんあり、楽しめました☆

株式会社EPS 奄美営業所
〒894-026
奄美市名瀬港町4-13-2
TEL:0997-69-3691
FAX:0997-69-3692
ホームページ:http://www.eps-co.jp
フェイスブック:https://www.facebook.com/eps8177
Mail:shimomura@eps-co.jp
Posted by 新電力・蓄電池・太陽光発電のEPS at
18:10
│Comments(0)
2015年07月21日
新入り ❤ レモン
新しい子猫を飼いました~~
この子は、4月ごろに生まれた子ネコ
出会いは、5月の奄美猫部でのトークイベントでした
生後間もないころに、親とはぐれたのか…(*´ω`*)
目やにがくっついた状態で目が開かなかった様で、
奄美猫部による、看病のモトよくなりましたが、
今でも片目は瞬膜が半分おおわれたままです。。
先住のねこ(ネミィ)がいたので、仲良くしてくれるか
心配で大事に連れて帰りました
やはり、最初に見た瞬間、「シャーシャーー」っと言って怒って、
甘えてくるレモンに、パンチをおみまいしたりと…
3日たったころから、「シャーシャー」言わなくなり。
4日目からは、一緒にご飯を食べる仲にまで!!
今では、家中追いかけっこしたり、じゃれがみしたりと
とっても仲良くしていて安心しました
最近ではレモン、ネミィと同じ様なしぐさをしたり (笑)
〒894-0026
奄美市名瀬港町4-13-2
TEL:0997-69-3691 FAX:0997-69-3692
HP:http://www.eps-co.jp
facebook:https://www.facebook.com/eps8177
Mail:shimomura@eps-co.jp
Posted by 新電力・蓄電池・太陽光発電のEPS at
19:00
│Comments(0)
2015年07月19日
★☆ 夏祭り ☆★
昨日は、浜里と小宿の夏祭り、二か所回ってきました

夕方になって雨が降ってきましたが…


子供の浴衣にキラキラストーンとスパンコールをつけて、リメイクしました~


いっしょうけんめいに踊る姿は、すっごく可愛いです


POPなダンスで迫力ありです

そして,
小宿のまつりは、雨のため公民館の中ですることに..

場所は小さいですが、たくさん人が集まっていて盛り上がってました

保育園の園児による 「ラーメン体操」 を披露
おしりぷりぷりに元気いっぱい踊ってくれました


株式会社 EPS
〒894ー0026
奄美市名瀬港町 4-13-2F
TEL; 0997-69-3691
FAX; 0997-69-3692
E-mail: shimomura@eps-co.jp
WEB:http://www.eps-co.jp
Posted by 新電力・蓄電池・太陽光発電のEPS at
16:41
│Comments(0)
2015年07月17日
☆★ 祝 ★☆
私ども有志により新電力会社を設立いたし、


㈱EPS から新電力事業部を独立
鹿児島電力 株式会社
URL:http://www.k-epco.co.jp

新電力 (PPS)
2000年から、特別高圧、高圧の電力の自由化が始まり、
お客様が電力会社を選び、購入することを決めれます。
地元で創り、地元で使う!

電気の『地産地消』
地元で創られた電力を集め、地元の方にご提案
させて頂くことで、『地産地消』 『地域活性化』
を目指しております

今までより、安い電力で電気料金を
削減できますよ!!

まずは、お気軽にお問い合わせのうえ、
電気料金をチェックし、比較してみませんか

安い電気で経済的に

これからも皆様のご期待に沿います様に
社員一同,全力を出していきます。

株式会社EPS 奄美営業所
〒894-026
奄美市名瀬港町4-13-2
TEL:0997-69-3691
FAX:0997-69-3692
ホームページ:http://www.eps-co.jp
フェイスブック:https://www.facebook.com/eps8177
Mail:shimomura@eps-co.jp</span>
Posted by 新電力・蓄電池・太陽光発電のEPS at
16:27
│Comments(0)