2016年05月10日
熊本へボランティア
4月30日に、震災のあった熊本へと、物資を届けにボランティアに行ってきました‼︎

奄美猫部と協働に募金を募って、
たくさんの人のご協力により
ペット用品や、衛生品・食品と買ってきて、約一人一週間〜10日分くらいになる様に子供と協力して小分けにしました!




今でも毎日余震が続いていて、テレビで見ていた通り、道路や石垣も亀裂が入っていて、家にもヒビが入り、くずれいるのを見て、悲痛な感じを受けました。
その後、南阿蘇の方へ行き!
各避難場所へ声をかけをして、小さなお子さんを連れた家族や愛犬と
避難している人に会えて、小分けにした物資を渡す事ができました。
特に、ペット用の虫除けが気に入ってくれて、買って良かったな…と思いました( ^ω^ )♪




残念ながら…猫と一緒に避難してる方には会えなかったので…物資収集場所に行って残りの分を寄付してきました。
自衛隊のトラックなどでいっぱいでした!
体育館の中の一部が、沈んでるん
ですが、写真で分かりますか??
寄付された水の重さで沈んでしまったみたいです~(°_°)


微力ながら、知らない土地で知らない人達のお手伝いができることを子供にも学べさせれたので良かったと思います。
それと、買いつけに行った、ドラックイレブン(吉野中央店) 様の店長さんのご好意で、カットバンやヒビケアと栄養ドリンクなどをいただき、とても有難く思いました!
*1日も早く安心した暮らしが
できる事を心から祈っております*



奄美猫部と協働に募金を募って、
たくさんの人のご協力により
ペット用品や、衛生品・食品と買ってきて、約一人一週間〜10日分くらいになる様に子供と協力して小分けにしました!




今でも毎日余震が続いていて、テレビで見ていた通り、道路や石垣も亀裂が入っていて、家にもヒビが入り、くずれいるのを見て、悲痛な感じを受けました。
その後、南阿蘇の方へ行き!
各避難場所へ声をかけをして、小さなお子さんを連れた家族や愛犬と
避難している人に会えて、小分けにした物資を渡す事ができました。
特に、ペット用の虫除けが気に入ってくれて、買って良かったな…と思いました( ^ω^ )♪




残念ながら…猫と一緒に避難してる方には会えなかったので…物資収集場所に行って残りの分を寄付してきました。
自衛隊のトラックなどでいっぱいでした!
体育館の中の一部が、沈んでるん
ですが、写真で分かりますか??
寄付された水の重さで沈んでしまったみたいです~(°_°)


微力ながら、知らない土地で知らない人達のお手伝いができることを子供にも学べさせれたので良かったと思います。
それと、買いつけに行った、ドラックイレブン(吉野中央店) 様の店長さんのご好意で、カットバンやヒビケアと栄養ドリンクなどをいただき、とても有難く思いました!
*1日も早く安心した暮らしが
できる事を心から祈っております*


Posted by 新電力・蓄電池・太陽光発電のEPS at 10:04│Comments(0)
│ボランティア